きんこうもくぜつ

きんこうもくぜつ
きんこうもくぜつ【金口木舌】
(1)昔, 中国で, 法令を発したり教えを示したりする時に鳴らして注意を喚起した鈴。 木鐸(ボクタク)。
(2)人々を教え導く人。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”